ブログ

種子島ってどんな所?^^をまず自分が知る

種子島って聞くと思い浮かぶのは?

皆さん、種子島と聞くとどんなことを思い浮かべますか?安納芋、ロケット、サーフィン、さとうきび、こんな風に思い浮かぶキーワードがある事ってとっても嬉しいです。私は、両親が種子島なので色々知ったつもりでいました!もっともっと、種子島には、みなさんに知って欲しいこと、私自身も知りたいことがたくさんあります♪そういった情報も、こちらやインスタグラムで発信していきたいと思います。

さとうきびの植え付け(収穫の冬に向けて植え付けます)

種子島の良いところってここ!(私の主観です笑)

移住して半年が過ぎ、好きだった場所がますます好きになりました。長くなってしまうので③つにまとめてみます。

①本当に人の関わりが温かい。ここに誰か来たって聞いたよ。と何人もの方が気にかけて家にきて様子を見に来てくださったり、ご近所や通りがかった人が野菜や作ったおかずを下さったり「ご飯食べにおいで」と誘ってくれる。オープンまでの準備期間も、気がつけば、20人以上の方の力添えで完成しました。そして種子島の方言は、優しい〜。これは、来島した方にしかわからないので、来て体感して欲しい!

②自然が毎日を彩ってくれます。海は有名だと思うのですが、海の先に見える小さな島や岸壁がジェラシックパークのようにかっこいいし、満点の星空は眺めているだけで時間を忘れさせてくれます。植物も、本州にはない南国の花も咲き、目からも元気になります。種子島は平坦だからなのか風がとっても強いです。せっかく立てたトマトハウスもしょっちゅう倒れます。でもおかげで毎日畑を見る習慣ができました。自然に感謝。

③食材が豊富。食料自給率は100%と(wiki調べ)書いてあるのも納得の豊富さです。端っこから端っこまで2時間の島には、山のモノ海のモノ川のモノ土のモノ。季節とともに、味わえる食材や、畜産、日本人に欠かせない米まで網羅しているので、美味しいもので食卓はいっぱいに。晩酌が進みます><

つわ、たけのこ(ニガダケ)無農薬でも元気に育ったトマトなど

種子島に来ると、燃費が良くなった!!

離島なので、ガソリンこそ少し高いが、スピードを出す場所もなければ信号もない(私の島間の家から港のある西之表まで、40km1時間の道のりに信号は5つしかない)。私の乗っているN -BOX 6年目7万キロ平均16.4kmが→20kmに!車社会なので、とっても嬉しいです><人にも、燃費にも優しいなんて最高です。

あっちこっちにドライブもいきたくなってしまいます^^

関連記事一覧